
第1次大戦直前、アメリカとイギリスの間で結ばれた北アメリカ条約には、カナダをアメリカに売却することが記載されていた。しかし、その条約書は船舶沈没事故と鉄道事故により失われ、条約は批准されることなく闇に葬りさられた。
アメリカとカナダの統一を目指すアメリカ大統領は、その条約の存在を知り、NUMAに条約書を発見するように要請する。一方、アメリカに潜入した情報部員ショウからの情報で、アメリカが条約を捜索していることを知ったイギリスは、連邦制を維持するためにNUMAを妨害する。
NUMAは、セントローレンス川に沈むエンプレス・オブ・アイルランド号とハドソン川に沈むマンハッタン特急を捜索するが、前者では条約は水につかりボロボロと化しており、後者は車両の痕跡すら発見できない。
しかし、ピットはマンハッタン特急の事故に隠された巧妙な工作を解明し、車両が石灰岩採掘所跡に隠されていることを見抜く。一方、ショウもイギリス陸軍の支援を受け、採掘所へ侵入する。
![]() |
![]() |
画像をクリックすると本を購入できます。

●アメリカ東海岸
![]() |
A: エンプレス・オブ・アイルランド号沈没地点 B: ドービル・ハドソン橋* |
---|
上記の場所は7ページに記載の地図で「マンハッタン特急」と示されている位置とかなり違いますが、466ページの「オールバニーまで40キロ」という記述から上記の位置が正しいと判断しました。

![]() |
エンプレス・オブ・アイルランド 1914年にセント・ローレンス川で沈没する。NUMAによって北アメリカ条約の捜索を受ける。 |
---|---|
![]() |
モーゼル自動小銃 クレメント・マシィが駅の強盗の際に使う。 |
![]() |
ACコブラ 空港でピットを待ち受ける。 |
![]() |
ジェンセン・コンパーチブル 1950年 ピットがオークションで落札する。 |
![]() |
ヒューロン カナダの駆逐艦。ピットらをセントローレンス川から追い払おうとする。 |
![]() |
コンソリデート型蒸気機関車 マンハッタン特急の機関車。 |
![]() |
プルマンの寝台車 マンハッタン特急に連結され、エセックスが乗車する。 |
![]() |
JIMスーツ NUMAのエンプレス・オブ・アイルランド捜索班が着用。 |
![]() |
ベレッタ 25口径 ショウのピストル。 |

![]() |
ハドソン河 マンハッタン特急の捜索にあたった地点。 |
---|
![]() ![]() ![]() |
リムースキー近郊のセント・ローレンス河 エンプレス・オブ・アイルランドの捜索にあたった地点。 |
---|

ハイジ・ミリガンが愛人関係にあったという年上のウォルター・バス提督とは誰ですか。(68ページ)