
世界的に広がるジャパン・バッシングへの対抗手段として、日本の影の実力者、隅坂と黒木は、核爆弾を搭載した自動車をアメリカ、ヨーロッパ諸国に輸出する。その一台が太平洋で爆発したことにより、日本の陰謀に気がついたアメリカ政府は対策チームMAITを結成し、そのメンバーとしてピットとジョルディーノが選ばれる。
MAITは、核爆弾を積んだ自動車を探し出す一方で、核爆発司令センターの特定を急ぐ。そのセンターが、房総半島沖にある蒼石島であることを見い出し、破壊工作のためにピットらを島に送り込む。ピットらは、隅坂に拉致には成功するものの、指令センターの破壊には失敗する。
追い詰められた黒木は、アメリカ大統領に対し、核爆発中止と引き換えにハワイやカリフォルニアを日本に譲渡するなどを要求する。太平洋戦争中に投下されるはずだった原爆が、蒼石島の沖に沈んでいることを発見したMAITは、原爆を海中で爆発させ、指令センターを完全に破壊することを計画し、ピットを太平洋の底に送り込む。
![]() |
![]() |
![]() |
画像をクリックすると本を購入できます。

●西太平洋
|
A: コレヒドール島(フィリピン) B: コロール(パラオ) C: 蒼石島 D: マーカス島 |
---|

![]() |
デニングス・デーモン(B-29) 原爆を投下するために日本に向かうが、零戦に撃墜される。 |
---|---|
![]() |
三菱A6M零式艦上戦闘機 デニングス・デーモンを撃墜する。 |
![]() |
シュタイアGB 9mm スティーンが原爆登載車を撃ち、爆発させる。 |
![]() |
ジャンク ソギーエーカーズから脱出した潜水艇が遭遇する。 |
![]() |
フォードタウラス1989年型 ピットらが核爆弾の隠し場所を推定する際にモデルにする。 |
![]() |
ヒスパーノ-スイザ カッスラーが運転し、ピットと競争する。 |
![]() |
スタッツ(&カッスラー) ピットがレースに出場する。 |
![]() |
メッサーシュミット262 ドイツの地下壕に隠されていたが、ピットに委譲される。 |
![]() |
ジープ・グランドワゴナー ピット、ジョルディーノ、サンデッカーが乗っている時に、襲撃を受ける。 |
![]() |
C-20 ローレンらをウェーク島からワシントンへ運ぶ。 |
![]() |
C-5 ギャラクシー ビッグベンを運搬する。 |

ピットが4年前にローレン・スミスと大統領の命を救ったとはどういう意味ですか。(下巻105ページ)
翻訳にあたり人名を置き換えたそうですが、元々はどんな名前だったんですか。(下巻385ページ)